お知らせ
イノシシにご注意ください新着!!

古河でイノシシが確認されました。登下校や夜間外出の際はご注意ください。見かけても決して近づかず、役所・警察へご連絡をお願いします。 イノシシに遭遇した際の対処法 基本的な対応策(複数自治体共通の指南)

続きを読む
しんこうのブログ
施餓鬼(せがき)とは?新着!!

「施餓鬼(せがき)」とは、亡くなった方や、特に供養されず苦しんでいる霊(=餓鬼)に食べ物やお経を捧げて供養する、日本の仏教行事です。 もともとは、仏教の教えに基づいた行いで、「餓鬼道(がきどう)」に落ちて飢えに苦しむ霊に […]

続きを読む
しんこうのブログ
夏の風物詩、夢あんどんと夕涼み

旧古河城のお堀から、歴史博物館・文学館の周辺が、たくさんのあんどんで彩られます。イベントを開催している時間は古河歴史博物館と古河文学館に無料入館出来ます。夕暮れから夜にかけての、幻想的な月明りとあんどんの灯りを、ぜひお楽 […]

続きを読む
しんこうのブログ
ジェルキャンドルを作ってみよう。

8/24(日)『ジェルキャンドルを作ろう』を開催します ヒトデや貝殻など海のモチーフをあしらった海をイメージしたジェルキャンドル・ジェルランタンと花材で作るお花のジェルランタンを作ります。 日時:8月24日(日)  ①1 […]

続きを読む
しんこうのブログ
樹木葬のメリット・デメリット

メリット ①自然に還る 樹木の根元に埋葬されるため、自然の循環に沿った形で自然に還ることができます。②環境に優しい 従来の墓地よりも土や水の汚染が少なく、環境負荷が低いとされています。③費用が比較的安い 墓石や維持費用が […]

続きを読む
しんこうのブログ
最近よく聞く樹木葬ってナニ?②

樹木葬は自然や環境に対して深い思いやりを持っている方や、シンプルで自然な形のお墓を希望している方にお勧めです。また、従来のお墓の管理や維持に負担を感じている方にも向いています。 自然や環境を大切にしたい人や、樹木の下で眠 […]

続きを読む
しんこうのブログ
葬儀の豆知識①

続きを読む
お知らせ
いつもと違う、暗い図書館へ行ってみませんか?

~ 夜の図書館は不思議がいっぱい ~ チョットKowaiおはなし会、館内ツアーとゲームで夏の一夜を楽しむ親子、大募集!今年は対象を小学校1~3年生と小学校4~6年生に分けて2日にわたって開催します。 小学校1~3年生対象 […]

続きを読む
お知らせ
🌸花市開催中🌸

毎月恒例の花市を開催しています。 ご来店お待ちしております。

続きを読む
しんこうのブログ
🍇秋を楽しむ!バスツアー参加者募集🍷

ハーブ・ぶどう・ワインを満喫する1日旅先着140名様限定!富士河口湖の美しい庭園、ぶどう狩り、ワイナリー見学など秋の魅力をぎゅっと詰め込んだ日帰りバスツアーを開催します。 🚌【ツアー内容】 &#x2705 […]

続きを読む